鼻からのインフルエンザワクチン(フルミスト点鼻)
今年から日本国内でもインフルエンザの点鼻タイプの弱毒生ワクチン「フルミスト」が承認され使用可能になりました。二宮医院でも数量限定で採用しております。ご希望の方は、お早目にお問い合わせください。
これまで、欧米では早くから実用化(アメリカ2003年~、ヨーロッパ2011年~)され、注射の不活化インフルエンザワクチンと同様に、インフルエンザウイルスに対する予防接種として広く使用されていました。
自分の子供もアメリカで点鼻インフルエンザワクチンを接種したことがあります。
そのため、昨年までは個人輸入で使用されていた小児科さんもありました。
フルミストは、鼻にスプレーするタイプの弱毒生インフルエンザワクチンで、注射の痛みがないことが最大のメリットです。
インフルエンザウイルスの一般的な侵入口である鼻の粘膜に免疫を誘導することにより高い感染防御効果が期待でき、同時に血液内にも免疫を成立させることにより感染してしまった場合でも重症化を抑制すると言われています。
また効果の持続も皮下注射によるワクチンより長く、皮下注射の効果が約5か月間持続するのに対し、フルミストでは約1年効果が持続するとされています。
【接種対象】
今回承認された接種対象は、2歳以上19歳未満までの方です。
【接種回数】
接種回数は年齢にかかわらず、毎年1回です。
0.1mlを両鼻に1回スプレーします。
※これまでの皮下注射の場合、12歳以下では2回接種が必要です。
※経鼻生ワクチンでは他のワクチンとの間に接種間隔を空ける必要はありませんので、他のワクチンの接種歴・接種予定にかかわらず接種いただけます。
【フルミストの接種金額】
1回7700円(税込)
【フルミストのメリット】
鼻腔内に噴霧に適した濃度・成分調整された薬液を噴霧するため注射の痛みがありません。
インフルエンザの感染経路である鼻咽頭で免疫が作られるため、高い発症予防効果が得られます。予防接種のインフルエンザ株と異なる株が流行した際にも、皮下注射のワクチンと異なりワクチンの効果が期待できます。ワクチンの効果は1年くらい持続します。小児で特に予防効果が高いとされています。
接種回数が12歳以下のお子様でも年1回の接種でよいこともメリットです。
【フルミストのデメリット】
経鼻弱毒生ワクチンであるため、接種後鼻汁・鼻閉・咽頭痛・咳などの感冒症状が出ることがあります。接種年齢に制限があります。
【フルミストの副反応】
点鼻ですので、くしゃみ、鼻汁、鼻づまりが半数ほどの人にでます。
数%の人で発熱が出ることがあります。インフルエンザを発症(ワクチンで検査陽性になった可能性も)された報告もあります。まれではありますが発疹、じんましんの他にアナフィラキシーショックやギランバレー症候群のような重い副反応を起こす可能性は、他のワクチン同様否定できません。
【フルミスト接種ができない人】
2歳未満、19歳以上の方
ゼラチンその他のワクチン成分に対して重度のアレルギーやアナフィラキシーの既往がある方
アスピリン服用中の方
免疫を低下させる疾患やステロイド・免疫抑制剤の内服により免疫が著しく低下している方、または免疫力が著しく低下している人と同居している方
明らかな熱(37.5度以上)がある方
重篤な急性疾患にかかっていることが明らかな方
妊娠していることが明らかな方
重度の喘息を持っている方